ユカイ工学、プログラミング工作キット「メイカーボード」発売!

 「ロボティクスで、世界をユカイに。」をビジョンに掲げ、数多くのコミュニケーションロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学(本社:東京都新宿区、代表:青木 俊介)は、初めてのロボット作りに挑戦したい小学生から、新しい趣味を見つけたい大人まで、より多くの方にお楽しみいただけるプログラミング工作キット「メイカーボード」を、ユカイ工学オンラインストアにて2025年6月5日(木)より発売開始いたしましたと発表した。

本製品は「はんだ付け」や「テキストプログラミング」を始めとした、ものづくり初心者の方がつまづきがちな要素をできるだけ飛び越えながら、様々なモーターやセンサーを扱える仕様により、アイデア次第で高度なロボットが製作可能なプログラミングキットです。ユカイ工学オンラインストアでは「メイカーボード」単体版(6,050円/税込)のほか、人の声や動きに反応して行動するロボットを作るのに適したモーターやセンサーを同梱した「メイカーボード コミュニケーションパッケージ」(9,350円/税込)も同時発売いたします。



また、ユカイ工学はロボットが好きな小学生のためのコンテスト「小学生ロボコン」(主催:小学生ロボコン実行委員会<NHKエンタープライズ・科学技術館>)に、初回開催の2020年より全面協力しています。これまでの小学生ロボコンでも発売前の「メイカーボード」を積極的に活用しているほか、今年度の大会ルールや開催スケジュールが発表された「小学生ロボコン2025」でもご使用いただけます。