
amuse oneself、ドローンからの3D点群データのリアルタイム伝送に成功
~災害時の地形解析で迅速な被災状況把握に寄与~
株式会社amuse oneself(本社:大阪市北区堂島浜、代表取締役社長:佐野ひかる、以下 amuse oneself)、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:松田 浩路、以下 KDDI)、株式会社KDDI総合研究所(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長:小西 聡、以下 KDDI総合研究所)は2025年6月5日、ドローンからの3D点群データのリアルタイム伝送実証(以下 本実証)に成功したと発表しました。
本実証は、水に吸収されにくいグリーンレーザーの使用で水中の3D地形でも可視化可能なamuse oneselfのドローンレーザースキャナシステム「TDOT 7 GREEN」(以下、本スキャナシステム)と、KDDIが提供する3D点群圧縮ソフトウエアをドローンに搭載し、上空から地形や地物の3D点群データの伝送を実施しました。
一般的な近赤外線レーザーではこれまで水害時のデータの計測が困難でしたが、本実証結果の活用により、水害時の被災現場の状況を遠隔からリアルタイムに3Dデータで確認が可能になります。被災状況の詳細な把握にかかる時間を従来の数時間から数分に短縮でき、より迅速な救助活動への貢献が期待されます。
3社は今後、多様な事業者と協力し、ドローンからの3D点群データ伝送の社会実装を推進するとともに、災害対策や救助活動にかかわる業務のDXにむけた研究開発も進めていくとしています。
株式会社 amuse oneself
大阪本社
〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル24階 2401
TEL:06-6341-0207
東京支社
〒108-0075 東京都港区港南1-9-36 アレア品川ビル13階 301
TEL:070-6509-5504
https://amuse-oneself.com/
この記事を書いた記者
-
営業企画部
営業記者 兼 Web担当
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。
最新の投稿
開催情報2025.10.10mui Lab、「CEATEC 2025」に出展
開催情報2025.10.10ヨコオ、CEATEC2025に出展
開催情報2025.10.09コーンズテクノロジー、CEATEC 2025出展
デジタル家電2025.10.09日本版DBS導入に併せて、管理体制を強化!屋内外 360°シームレスズーム パノラマカメラ10月10日発売!