
古野電気、航海通信機器がDNVよりサイバーセキュリティ認証を取得
古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男)が製造・販売している下記の航海通信機器が、ノルウェーの船級協会DNVによるサイバーセキュリティ認証“security profile 1”の審査に合格したと発表がありました。これにより、認証された対象機器が船舶のサイバーレジリエンス強化のためIACS(国際船級協会連合)によって定められたUR E27に準拠していることが認められました。
本認証の取得は、日本国内の航海通信機器メーカーでは初めての事例となります。
認証された対象機器に関しての詳細はこちらから確認できます。
古野電気株式会社
1948年に世界で初めて魚群探知機の実用化に成功して以来、舶用電子機器分野においてその独自の超音波技術と電子技術をもとに数々の世界初・日本初の商品を提供し続けてきました。そして今日、世界90か国以上での販売体制を確立し、世界規模の舶用電子機器総合メーカーとしての確固たる地位とブランドを築いています。
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。
最新の投稿
開催情報2025.07.05JCOM、「ケーブル技術ショー2025」に出展
プレスリリース2025.07.05古野電気、航海通信機器がDNVよりサイバーセキュリティ認証を取得
プレスリリース2025.07.04「JVCケンウッドストア4周年記念SALE」開催中
行政2025.07.04フォーラムエイト、堺市の自動運転実証実験の3Dデジタル空間での走行検証を受託