
池上通信機、池上総合病院が実施している新ドクターカー導入のためのクラウドファンディングへの支援を実施
池上通信機株式会社は、このたび池上総合病院(東京都大田区)が実施しているクラウドファンディングの趣旨(地域に必要とされる医療を提供し続け、地域の緊急医療を支え続けるために必要な救急体制の強化を目的とした新ドクターカーの導入)に賛同し、支援を実施しました。
池上総合病院は、東京都大田区にある地域密着型の二次救急医療機関として、『切れ目のない医療で地域の生活を支える社会を実現する』という理念のもと、幅広い医療サービスを地域に提供しています。多くの診療科を有し、急性期の治療からその後の治療を行う回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟・療養病棟があり、幅広い医療ニーズに対応され、2021 年から急性疾患に苦しむ患者さまを一刻も早く救命するため、病院間搬送を目的とした自家用救急車(ドクターカー)を運用しています。
1. 支援先 医療法人社団 松和会 池上総合病院
2. 支援の目的 新ドクターカー購入費用の一部
3. 支援額 1,000,000円
4. 支援実施日 2025年7月16日
5. クラウドファンディングの概要
ドクターカー新規購入プロジェクト(クラウドファンディング)を開始します! | 池上総合病院
https://ikegamihosp.jp/news/doctorcar-crowdfunding/
※支援募集は9月9日(火)午後11:00 まで。
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。
最新の投稿
プレスリリース2025.07.17内閣府が公募した「自律型無人探査機(AUV)利用実証事業」に採択
プレスリリース2025.07.17NABLAS、総務省「偽・誤情報等への対策技術の開発・実証事業」に採択
開催情報2025.07.17ミハル通信、ケーブル技術ショー2025出展
プレスリリース2025.07.17ミハル通信、創業70周年「感謝の気持ちを込めて」記念サイトを公開