パナソニック コネクト、障がい者の活躍推進に取り組む国際イニシアティブ「Valuable 500」に加盟
パナソニック コネクト(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、多様な個性を持つすべての人々が活躍できる社会の実現を目指し、国際イニシアティブ「Valuable 500」に加盟したことをお知らせします。本日、2025年11月27日「Valuable 500」公式ウェブサイトにおいて、コミットメントと共に公表されました。
「Valuable 500」は、2019年1月の世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で発足した国際イニシアティブです。「インクルーシブなビジネスはインクルーシブな社会を創る」という理念のもと、世界の主要企業500社以上のビジネスリーダーが、障がいの有無にかかわらず誰もがその能力を最大限に発揮できるよう、ビジネス改革を推進することを目指しています。
パナソニック コネクトの加盟にあたり、「Valuable 500」のケイティ・タリコウスカ最高経営責任者(CEO)は、「SYNC25開催を見据える中、パナソニック コネクトをValuable 500にお迎えできることを嬉しく思います。同社の障がい者インクルージョンへのコミットメントは、まさに今、私たちのコミュニティに新たな視点と活力を与えてくれるものです。この歴史的な節目を迎えるにあたり、同社の参加は私たちの声を一層強固なものにしてくれると確信しています。」とコメントしています。
パナソニック コネクト プレジデント・CEOの樋口氏は、次のように述べています。「この度、障がい者インクルージョンという重要な課題に対し、志を同じくする世界のビジネスリーダーが集う『Valuable 500』の一員となれたことを、大変光栄に思います。私たちパナソニック コネクトは、多様な一人ひとりの力が最大限に発揮されるカルチャーこそが、持続的な企業成長の礎であると確信しており、DEIを経営戦略の柱に据えています。今回の加盟を機に、自社の取り組みを深化させると同時に、協調的行動を通じて、社会により大きなインパクトを生み出せると信じています。私たちはすべての人が生き生きと働けるインクルーシブな社会の実現に向けて、これからも具体的な行動変革を起こしていくことをお約束します。」
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業、WEBを担当。
40代から始めたゴルフが、今は一番の趣味。
千葉・栃木方面のコースがお気に入り。



