東芝、RECAIUS音声AI事業認証
東芝デジタルソリューションズ(神奈川県川崎市、島田太郎取締役社長)が提供するRECAIUS音声合成ミドルウェア「ToSpeak」のハイエンド機器向け「ToSpeakHx Pro」で使用する実演家(人)の発話を再現するためのAI学習モデル(声辞書)が、このほど一般社団法人「日本音声AI学習データ認証サービス機構(AILAS)」が発行する「AILAS事業登録認証」を取得したと発表した。
「AILAS事業登録認証」は、声の権利を大切に扱う音声AI開発および活用を行う事業者に対して、第三者機関であるAILASが認証を行う制度。このたび、RECAIUS音声合成ミドルウェア「ToSpeakHx Pro」について、音声AIで使用する声辞書の開発時に出自を確認し、権利関係の透明性を確保していることが評価され認証を取得した。今回AILASからの認証を、東芝デジタルソリューションズを含む4社が初めて取得しました。
写真は 「AILAS事業登録認証」ラベル
この記事を書いた記者
- 元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。
最新の投稿
情報通信2025.11.16東芝、RECAIUS音声AI事業認証
情報通信2025.11.16アンリツ、マイクロウェーブ展に出展
情報通信2025.11.16東武と日立、車両メンテナンスDX で協創
情報通信2025.11.16東芝など、豊橋浄水場再整備等事業落札者に選定