日立が鉄道技術展に初出展

 日立製作所は、2025 年11 月26 日(水)から29 日(土)まで幕張メッセで開催される「第9回 鉄道技術展2025 (Mass-Trans Innovation Japan 2025)」に初めて出展する。日立は、「鉄道の未来を、すべての人へ、日立のデジタルとともに」をコンセプトに、これまで国内外で培ってきた鉄道関連技術とデジタルを融合させ、HMAX をはじめとするグローバルソリューションを出展する。鉄道事業者から利用者まで、鉄道に関わるさまざまな人々の課題に、デジタルの力でアプローチする展示を届ける。
 また11 月28 日(金)に鉄道技術展と併催されるシンポジウム「Top of the Railways (Ⅱ)」には、日立製作所 執行役専務 モビリティ事業責任者兼鉄道ビジネスユニットCEO であり、日立の鉄道システム事業を担う日立レールのダイレクター、ジュゼッペ・マリノが登壇する。本シンポジウムは、11 月26 日(水)および11 月28 日(金)に開催され、鉄道事業者やサプライヤー各社の幹部におけるプレゼンテーションと、パネルディスカッションが行われる。11月28 日(金)は、「グローバル鉄道メーカー・サプライヤーの海外戦略と最新技術潮流 — アジア鉄道市場への期待と展望」をテーマに、日立のジュゼッペ・マリノを含む計7 名が登壇する。

この記事を書いた記者

アバター
田畑広実
元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。