
「ケーブルコンベンション2024」7月18日・19日に東京国際フォーラムで
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟(東京都中央区、今林顯一理事長)、一般社団法人日本CATV技術協会(東京都新宿区、中村俊一理事長)及び一般社団法人衛星放送協会(東京都港区、小野直路会長)の3団体は、ケーブルテレビ業界の総合コンベンション「ケーブルコンベンション2024」を7月18日(木)、19日(金)に東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催する。
本年は、〝UNITE for the Future ~未来に向けて、ひとつにつながる。~〟をテーマにケーブルテレビ業界最大のイベントとして、優れた取り組みや功労者への表彰、各種講演・セミナーが予定されており、全国各地から多くの業界関係者が集まるイベント。業界の先進事例やソリューションなどの情報収集、業界内外における交流の場となっている。
参加は事前登録制となっており、6月3日(月)正午より特設サイトにて申込を開始した。ジャパンラグビーリーグワン理事長であり、株式会社ロッテホールディングス代表取締役社長CEOの玉塚元一氏による特別講演や、総務省による基調講演、元プロ野球選手であり、現在は野球評論家の井口資仁氏の特別講演など、注目のプログラムが目白押しだ。こちらの申込は先着順となっているので、早めの登録をしてほしいとしている。
写真は 昨年開催の開会式の様子
(全文は6月7日付け4面に掲載)
この記事を書いた記者
- 元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。
最新の投稿
情報通信2025.10.17NECなど、2025年度「C&C賞」受賞者の決定
情報通信2025.10.17富士通とインド理科大学院、新素材開発などにより社会課題解決を加速する先端AI技術の共同研究を開始
情報通信2025.10.17日立、AI を活用しサプライチェーン計画業務を最適化
情報通信2025.10.17日立製作所、ハワイ州ホノルルで完全自動運転都市鉄道システム「スカイライン」の第2 期区間が開通