
ラジオ工作やスタジオ体験に熱中
総務省信越総合通信局(藤田和重局長)は、信越情報通信懇談会(会長:不破泰信州大学理事<情報・DX担当>/副学長)、長野県電波適正利用推進員協議会(栗木雅生会長)及びエルシーブイFM(深井賀博代表取締役社長)との共催で、2月3日(土)に長野県岡谷市のイルフプラザ カルチャーセンター(生涯学習館)及びエルシーブイ岡谷支局において、「ものづくりフェア2024」のイベントの一環として「親子ラジオ工作教室」を開催し、親子10組20名が参加した。
(全文は3月11日付紙面に掲載)
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
行政2025.07.11MWCバルセロナ2026日本パビリオンの参加募集
情報通信2025.07.11フェリーWi―Fiを本格展開開始、KDDI等Starlinkを活用
行政2025.07.11ワンコイン浸水センサの取組み拡充、国交省が232自治体で実証実施
行政2025.07.11総務省人事異動(2025年6月28日~7月7日付)