
近畿総合通信局、NTT東日本(澁谷直樹社長)にローカル5G用無線局免許を付与
総務省近畿総合通信局(菱沼宏之局長)は、NTT東日本(澁谷直樹社長)から申請のあったローカル5G用無線局に対し、免許を付与した。2月22日付。
NTT東日本が、サービス提供を行う顧客の敷地内において開設を希望するローカル5G用無線局に対し、免許を付与するもの。これにより、顧客は自らローカル5Gの無線ネットワークを構築することなく、高速大容量のサービス提供を受けることが可能となる。
(全文は3月15日付け1面に掲載)
この記事を書いた記者
- 元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。
最新の投稿
情報通信2025.10.17NECなど、2025年度「C&C賞」受賞者の決定
情報通信2025.10.17富士通とインド理科大学院、新素材開発などにより社会課題解決を加速する先端AI技術の共同研究を開始
情報通信2025.10.17日立、AI を活用しサプライチェーン計画業務を最適化
情報通信2025.10.17日立製作所、ハワイ州ホノルルで完全自動運転都市鉄道システム「スカイライン」の第2 期区間が開通