「NHK ONE」10/1 サービス開始日に一部登録や移行手続きでエラーが出る不具合が発生

NHKの新たなインターネットサービス「NHK ONE」が10月1日にスタートした。

 

しかし、本サービスに関して現在(10月1日)、アカウントの新規登録や旧「NHKプラス」からの移行手続きをする際、Gmailなどの一部のメールにおいて手続きのために必要な認証コードが送られないほか、認証コードを入れてもエラーが出るなどの不具合が発生している。

 

NHKでは、現在原因を調査中であるとし、「ご不便をおかけして申し訳ございません。後日、改めてアカウント登録のお手続きをいただきますよう、よろしくお願いいたします。不具合が解消次第、改めてお知らせいたします」とのコメントを発表した。なお、番組の同時配信や見逃し配信などの基本的なサービスは、アカウント登録が済んでいなくても利用できる状況だ。

 

「NHK ONE」は、ウェブサイト、ネット対応テレビ、スマホ・タブレット等で利用できるインターネットサービス。総合テレビやラジオ番組の同時配信、見逃し・聴き逃し配信、ニュース動画、番組関連情報など、NHKの番組や情報をひとつにまとめたワンストップで楽しむことができる。世帯で受信契約を締結している場合は、別途の契約や追加の負担なく利用できる。