2025年8月6日(7843号)

連日の猛暑に負けず、夏のダムで様々な体験を試みる!。国土交通省水管理・国土保全局では、『ダムを見に行こう、夏号2025』版をリリース。全国各地のダムで夏に行われる数々のイベントを網羅しているので要チェック

▼今夏の代表例を紹介する前に、北海道・豊平峡ダム見学デーでは8月2日(土)・3日(日)に普段一般開放していない管理用道路を通り大迫力の放流を間近に体感し圧倒されたとのこと。福井県の河内川ダムでは『水の日』、『水の週間』にあわせて8月1日(金)からダム堤体をブルーライトアップし8月7日(木)まで実施中。各地でも、ブルーライトアップされた施設が相次ぎ「水の大切さ」を考える

▼今夏シーズンのダム周辺イベントのうち、お勧めの一つは高知県の永瀬ダムでのイベント。8月14日(木)に花火・灯流し等が行われる奥物部湖湖水祭がそれで、奥物部湖に浮かべられた5000個の灯籠と夜空を彩る花火で幻想的な一夜を楽しむ。また、9月に入ると熊本県の竜門ダムで「竜門ダムフェスタ」が実施され、ステージショーや巨大ブランコ、ダムのおなか探検、キャンプもできるなど、体験イベントが夏の思い出に一役

▼イベントへの参加に加え、ダム周辺をのんびり散策し、この夏の猛暑に打ち勝とう。(N)