2025年9月10日(7856号)

例年9月から11月にかけては、紅葉が見られる秋の行楽シーズン。にも拘わらず、東日本や西日本を中心に猛暑日が予想されるなど、引き続き厳しい暑さに見舞われそう。そのような中、9月13日(土)に「みなとオアシス伊良湖」(愛知県田原市・伊良湖港)が港の賑わい拠点「みなとオアシス」に登録される

▼みなとオアシスは、地域住民の交流や観光の振興を通じた地域の活性化に資する「みなと」を核としたまちづくりを促進するため、国土交通省港湾局長が申請に基づき登録するもので、「みなとオアシス伊良湖」は全国で169箇所目の登録となり、登録証交付式は伊良湖緑地にて『トライアスロン伊良湖大会開会式』に併せて執り行われる

▼「みなとオアシス伊良湖」の代表施設は「伊良湖クリスタルポルト」。田原市と南知多町(愛知県)、鳥羽市(三重県)を結ぶ旅客船が就航し、海上交通の結節点としての役割をはじめ、観光情報発信、地域連携、防災活用等、ひと・モノ・地域を結ぶ伊良湖地域のハブとして多様な機能を備える。一大イベント『トライアスロン伊良湖大会』には約1000名ものアスリートが参加し、熱い声援とともに、大会を盛り上げる。伊良湖ならではの絶景が広がる「伊良湖灯台」や「恋路ヶ浜」などの魅力がいっぱい

▼豊かな漁場に恵まれた伊良湖近海の新鮮な魚介類も観光の目玉。風光明媚な自然・観光・食を活かした「みなとオアシス伊良湖」の賑わいで、この秋の猛暑を吹き飛ばそう。(N)