2025年9月17日(7858号)

流域3000万人の心を豊かにする東京湾の創出を目指し、みんなで東京湾再生に関心を持ち、東京湾の恵みに感謝しつつ、未来を考える『東京湾大感謝祭2025』が9月27日(土)・28日(日)に横浜市役所アトリウム(神奈川県横浜市中区)で開催される

▼主催は東京湾大感謝祭実行委員会で、国土交通省関東地方整備局、環境省、及び横浜市等が共催する。両日ともに午前10時から午後5時まで実施され参加無料。会場では、海洋レジャーを楽しむうえで守るべき安全・ルール・マナーに関するトークショーや、全国各地の海で消失の危機に陥っている海藻を題材にしたドキュメンタリー映画「ここにいる、生きている。~消えゆく海藻の森に導かれて~」(ハイライト版)の上映会を開催

▼また、クイズを交えて下水道と東京湾再生の関わりについて紹介するステージイベント、及び東京湾の食材を活かしたキッチンカーや売店が集まる東京湾マルシェの開催も予定。さらに「ダッペエ」「キャプテンペルリ」「スカリン」「仕事猫」「アマモン」の人気キャラクテーも大集合。連携イベントとして、東京湾めぐり(東京湾フェリー)、東京湾シンポジウム(国土交通省、国土技術政策総合研究所)、ジャパンビーチゲームズフェスティバルが行われる

▼今年も『東京湾大感謝祭』に奮って参加し、多くの人たちが東京湾の魅力や恵みを楽しく体験・発見して、みんなで東京湾の未来を創ろう。(N)