.jpg)
仙台放送 尾形貴弘と狩野英孝のレギュラー番組「かのおが便利軒」が6/1全国ネット放送
「ゆったり、バカだなぁと思いながら、家族みんなでぜひご覧ください!」
仙台放送はこのほど、6月1日にフジテレビ系で全国ネット放送される『全力おたすけバラエティ かのおが便利軒』の制作会見を都内で開催した。会見には、番組MCを務めるお笑いタレントの尾形貴弘(パンサー)と狩野英孝が出席し、ロケを振り返るとともに番組の見どころをアピールした。
同番組は、2018年9月に放送がスタートした仙台放送制作のバラエティ「仙台市青葉区 かのおが便利軒」(毎週土曜午後6時30分)の放送時間を拡大した特別番組。
レギュラー放送では毎回、地元愛され芸人を目指す尾形と狩野が〝便利屋〟に扮し、困っている人から寄せられた依頼に対し、その悩みを身体を張って本気で解決している。全国ネット特番2弾となる今回は、人気リゾート地・八丈島の新たな名物となるような「らずもねぇ(宮城弁でトンデモナイ)」ものを探すほか、宮城県の山奥でテレビ初公開となる「黄金の湯」と呼ばれる秘湯を探る旅に出る。また、サイエンスプロデューサーの米村でんじろうと、子どもたちの疑問に答えるべく「ビリビリ」の秘密を体当たりで挑む、豪華3本立てとなる。
会見でまず、2回目の全国放送について聞かれると、尾形は「めちゃくちゃ嬉しいっすよ!」とにっこり、狩野も「ちゃんと仙台放送から期待していただいてたんだなって実感!」と破顔した。
ロケでの印象的な出来事について、狩野は秘湯探しでのロケにふれ、「実は車で移動中に山道でクマに遭遇したんです!そのクマに俺はまずビビって…。でも秘湯を見つけた時はみんなでわぁ~って喜びましたよね!」と振り返った。すると尾形も「やっと見つけたんですけど、やっぱり汚いんですよ。でも、お湯に入ってみたら、めちゃくちゃいいんすよ!温度も!効能は分からないけども、たぶんいいっすよ。肌つるつるになりましたし!勝手に泥を顔に塗ったんで、3日間くらい目ヤニ止まんなかったんですけどね」と豪快に笑っていた。
ローカル番組として7年一緒にやってきた二人だが、改めてお互いの印象について聞かれると尾形は「狩野くんは潔癖だから嫌だなっていうのは、本当はずっとあった。刺身とか出てきても、他の箸で取んなきゃだから面倒くさいんです!むかつきます!」と笑わせた。一方、狩野は「尾形さんの魅力は〝面白すぎない”こと〟これはすごいことで!大爆笑するのも、やっぱカロリー使うし。面白くなかったら何だコレとなるし…」と微妙に返した。
会見の最後、視聴者に向けて尾形が「面白いこと言うのかなぁとか、俺らに期待しないでほしい!」と言うと、狩野は「なるほどね!ある意味新しいですね!」と感心した。尾形は「俺らは何もできないんだから、期待しないでください!ゆったり、バカだなぁと思いながら、家族みんなでぜひご覧ください!」と呼びかけた。
■番組概要
『全力おたすけ バラエティかのおが便利軒』
【制作】仙台放送
【放送】6月1日(日)午後4時05分~5時20分(フジテレビ系全国ネット)
【MC】尾形貴弘(パンサー)、狩野英孝
【スタジオゲスト】東野幸治、島崎和歌子
【お悩み解決ロケ】勝俣州和、米村でんじろう、渡辺裕美(秘湯探検家)
この記事を書いた記者
- テレビ・ラジオ番組の紹介、会見記事、オーディオ製品、アマチュア無線などを担当