ニッポン放送×radikoが新たな広告連携モデルを開発 「ごはんつぶちゃん!」

ニッポン放送とradikoはこのほど、ポッドキャスト番組「オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100」において、新たな広告連携モデルを共同開発し、radiko限定のコラボコーナー「あつまれ!サポーターごはんつぶちゃん!」を配信すると発表した。本企画は、番組パーソナリティの佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)とスポンサー企業の若手女性社員らが出演し、スポンサーの魅力を自然な会話で紹介するもの。企画初のスポンサーとして、オープンアップグループが今年8月に提供を開始することが決定しており、今後も多様な企業との連携を予定している。

 

新広告連携モデルの概要と狙い

 

この広告連携モデルは、ニッポン放送とradikoが共同開発したもので、radikoのシステムを活用し、ポッドキャスト番組の特定エピソード内に3分間の長尺コラボコンテンツを送出する精緻な仕組みとなっている。特徴として、radikoエントランスアドによる聴取拡大と、コラボコーナーが生み出す深さ、そして配信後の効果測定までがパッケージになっている点が挙げられる。ニッポン放送が得意とする“番組ファンダム”とスポンサーとのシナジーを、radikoというプラットフォームで統合運用できる形を目指している。

 

「あつまれ!サポーターごはんつぶちゃん!」コラボコーナーの詳細

 

• 出演者: 佐々木彩夏、スポンサー企業の若手女性社員、ニッポン放送アナウンサーの同世代の女性たち
• 内容: リアルな“女子トーク”を通じて、スポンサーの魅力を自然な会話で紹介する
• コンセプト: 番組では、リスナーを“ごはんつぶ”と呼び、スポンサーを番組を支える“サポーターごはんつぶ”と位置づける。これにより、リスナーとの一体感を醸成し、ブランド認知・好感度・購買意欲の向上を目指す、新たなスタイルのコンテンツとなる。
• 配信形態: radiko限定で本編内に期間限定で配信。週1回、全4回の配信を予定。radiko以外のプラットフォームでは、このコラボコーナーは配信されない

 

番組概要
オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100
パーソナリティ: 佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
配信日: 毎週土曜17時ごろ
配信先: radiko、ニッポン放送PODCAST STATIONなどでは全エピソードが配信され、上記以外のプラットフォームでは最新エピソードのみが配信される