
NHK Eテレ「ニャンちゅう」に新曲登場、こっちのけんと制作「きみとのふたり」7/20オンエア
NHK Eテレで放送中の人気番組「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」にマルチアーティスト・こっちのけんとが手がけた新曲「きみとのふたり」が登場する。この曲は、ニャンちゅうが誕生して34年目を迎える7月20日の放送回でオンエアされる。
「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」は、月にある放送局から全宇宙に向けて放送を発信するというコンセプトで、地球ネコの「ニャンちゅう」と宇宙人の仲間たちが、世界各地の話題や宇宙の不思議などをクイズや歌を通して伝える子ども向けプログラム。
新曲「きみとのふたり」は、こっちのけんとが作詞と作曲を担当し、GRPが作曲と編曲を手がけた。この曲は、ニャンちゅうが地球の子どもたちを心配するセリフから始まり、ニャンちゅうとお兄さんのカイセイが会話をしているような歌詞が特徴的。迷ったり、悩んだりしているときに、子どもたちに優しく寄り添ってくれる一曲になっている。
こっちのけんとは、この曲を通じて「友達や家族のことを一人ずつ愛していただければ」との思いで制作したと語り、「ニャンちゅうという番組が長い間作り上げてきた『大きな安心感』を表現できた一曲になりました」と実感している。また、曲を聞いた人たちが悩んだ時は「宇宙に向かって大きく猫のように背伸びをしていただければ幸い」とメッセージを寄せた。
こっちのけんと
カイセイ役の川野快晴は、初めて曲を聴いた時は「明るくて楽しい印象」だったが、じっくり聴くと「『ひとりじゃないよ』とそっと寄り添ってくれるような優しいメッセージが伝わってきて心が温まった」とコメントした。冒頭がセリフから始まるところや、曲中に「ニャー!」という掛け声が登場する点もお気に入りだと話し、「ぜひ僕たちと一緒に楽しみながら歌ってもらえたら嬉しい」と呼びかけた。
■番組概要
「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」
放送:毎週日曜午前7時~7時29分〈Eテレ〉
この記事を書いた記者
- テレビ・ラジオ番組の紹介、会見記事、オーディオ製品、アマチュア無線などを担当