
文化放送 超特急が「稜海しました!超特急QR」公開収録 会場が大盛り上がり
カイとリョウガがファンとともに「呼び込み君」を大合唱
9人組男性ダンス&ボーカルグループ「超特急」のメンバー、カイ(小笠原海)とリョウガ(船津稜雅)がパーソナリティを務める文化放送のラジオ番組『稜海しました!超特急QR』。10月4日、東京・品川インターシティホールで放送開始1周年を記念し、初の公開録音イベントが開催された。
イベントは2部構成で開催され、まず、オリジナルミニラジオドラマ「走れ稜海!開演時間まであと僅か。」でスタート。ドラマは2人が悪の組織“ワルワル団”に誘拐されそうになるものの、文化放送の田中博之社長の活躍で救出されるというコミカルな内容。客席の「がんばれー!」という声援も物語に組み込まれ、会場は笑いと臨場感に包まれた。
その後、番組リスナーの愛称である“却下ちゃん”が大歓声を送る中、カイとリョウガがステージに登場した。普段の収録スタイルを再現した、お便りトーク企画「いつもこんな感じでラジオしてるよ」や、観客の声をそのまま番組ジングルとして録音する企画「みんなでジングルを収録しよう!」が実施された。さらに客席を「カイチーム」「リョウガチーム」に分けた対抗企画として「ジェスチャー当て対決」などの熱戦が繰り広げられ、会場全体が盛り上がった。最後は番組でおなじみの「呼び込み君」の歌を会場全員で合唱し、大団円となった。
リョウガは、「こんな意味のわからないことをやって一緒に楽しんでくれるのは却下ちゃんたちだけ。ありがとうございました!」と感謝を述べた。一方、カイは「これからもこういうイベントを定期的に開催できれば。2年、3年、10年、20年と長く愛される番組にしていきたいし、80歳になっても『呼び込み君』の歌を歌っていきたいです! みんな、ありがとう!」と、番組への熱意とファンへの感謝の言葉で締めくくった。
このイベントの模様の一部は、10月13日、20日の『稜海しました!超特急QR』で放送される予定。またイベントの模様は文化放送発の配信プラットフォーム「QloveR」(クローバー)で10月11日までアーカイブ配信される。
■番組概要
「稜海しました!超特急QR」
放送:毎週月曜25:30~26:00
出演:超特急 カイ(小笠原海)、リョウガ(船津稜雅)
この記事を書いた記者
- テレビ・ラジオ番組の紹介、会見記事、オーディオ製品、アマチュア無線などを担当