
エアロセンス、Japan Drone 2025に出展
新型 災害対策用VTOLの試作機を初披露
自社開発の国産産業用ドローンとクラウドサービスを通じてさまざまなソリューションを提供するエアロセンス株式会社(所在地︓東京都北区、代表取締役社長︓佐部浩太郎、以下「エアロセンス」)は、2025年6月4日(水)から6日(金)まで幕張メッセで開催される「Japan Drone 2025 第10回」に出展します。
今回の出展では、内閣府主導のもと創設され、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が推進する、経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program)の研究開発構想(プロジェクト型)「災害・緊急時等に活用可能な小型無人機を含めた運航安全管理技術」にエアロセンスが2023年に採択されて以降、開発を進めてきた次世代の垂直離着陸型固定翼(VTOL)ドローンの試作機を展示します。
<開催概要>
展示会名: Japan Drone 2025 | 第10回
会 期: 2025年6月4日(水)〜6月6日(金)10時〜17時
会 場: 幕張メッセ
主 催: 一般社団法人 日本UAS産業振興協議会(JUIDA)
詳細は以下より
https://ssl.japan-drone.com/
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。
最新の投稿
プレスリリース2025.05.19レオパレス21、防犯カメラ機能付き自動販売機の設置
プレスリリース2025.05.19アストロデザイン、8K&4K非圧縮メディアサーバシリーズAS-8930/AS-8940/AS-8950を発売
開催情報2025.05.19アローサル・テクノロジー、関西万博にて“防災×AI”を語る、5/28(水)開催
開催情報2025.05.19エアロセンス、Japan Drone 2025に出展