
古野電気、「ワイヤレスジャパン 2025」に出展
時刻同期用GNSS製品および無線通信システムを紹介
古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男)は、2025年5月28日(水)から5月30日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「ワイヤレスジャパン2025×ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2025」に出展します。
出展内容
今回古野電気は、5Gモバイル基地局やデータセンター等の重要インフラ向け時刻同期用GNSS製品の他、建設現場や災害現場といったLAN配線が困難な場所でも高速通信を可能にする無線メッシュアクセスポイント、さらに離島・山間部でも快適なインターネット環境を構築できるスターリンク屋外用キット等の無線通信システムを一同に展示します。
また、本展示会の併設展である「運輸安全・物流DX EXPO 2025」では、一般社団法人運輸デジタルビジネス協議会のパビリオンブース(ブース番号:T-51)にて、物流施設における業務車両管理を自動化・パッケージ化した車両入退管理サービス「FLOWVIS(フロービス)」を紹介予定です。
時刻同期用GNSS受信モジュール「型式:GT-100」
https://www.furuno.com/jp/products/gnss-module/
GT-100無線メッシュアクセスポイント/衛星ブロードバンド「スターリンク屋外用キット」
https://www.furuno.com/special/jp/waveguidelan/
車両入退管理サービス「FLOWVIS」
https://www.furuno.com/jp/dsrc/flowvis/
展示会概要
名称:ワイヤレスジャパン2025×ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP)2025
会期:2025年5月28日(水)~5月30日(金)
会場:東京ビッグサイト 南3・4ホール W-83
URL:https://www8.ric.co.jp/expo/wj/
※「運輸安全・物流DX EXPO 2025」は以下をご参照ください。
URL:https://www.truckexpo.jp/2025/
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。