JCOM、「ケーブル技術ショー2025」に出展

Wi-Fi新サービスや生成AIを活用したコールセンターサービス等を紹介

JCOM株式会社(J:COM、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩木 陽一)は、7月24日(木)、25日(金)に開催される、ケーブルテレビ業界で最大のビジネスショー「ケーブル技術ショー2025」(以下「ケーブル技術ショー」主催:一般社団法人 日本CATV技術協会、一般社団法人 日本ケーブルテレビ連盟、一般社団法人 衛星放送協会、後援:総務省)に出展します。

J:COMは法人向けブランド「J:COM BUSINESS」において「地域とともに、一歩先のビジネスへ。」をコンセプトに、各地のケーブルテレビ事業者とのパートナーシップを強化するソリューションサービスを開発、提供しています。

「ケーブル技術ショー2025」ではケーブルテレビ事業者の事業運営をアウトソース型でサポートする新たなソリューションサービスをはじめ、お客さま宅に設置した機器のトラブルを検知する端末診断の技術展示など、J:COMがケーブルオペレーターとして蓄積したナレッジをベースにしたサービス展示・デモンストレーションを行います。あわせて、ケーブルテレビ事業者と連携して地方自治体に提供しているWi-Fiサービス事例や、AIを活用した受付システムの実演、など地方自治体や企業で活用できるソリューションを展示します。

また、「J:COM BUSINESS」ブースでは開催期間中、「未来を形に」のテーマのもと、社会課題の解決やAI活用、DX推進に向けて取り組み中の事例をミニプレゼン形式で紹介します。

<ケーブル技術ショー2025について>
会期
2025年7月24日(木)9:30~18:00・7月25日(金)9:30~17:00
会場
東京国際フォーラム ホールE
入場料
無料(事前来場登録制)
来場登録
ケーブル技術ショー公式サイトから:https://www.catv-f.com/top.html

<同時開催の「ケーブルコンベンション2025」にてセミナーを実施>
※事前申し込み不要。
テーマ
CATV事業運営をサポートするJ:COMの4つのアウトソースサービス
日時
7月25日(金) 13:50~14:10
会場
会議室G510
登壇者
JCOM株式会社 ソリューション技術部 部長 栗山 浩史氏

テーマ
J:COMのサステナビリティ経営と暮らし・地域社会の課題解決に向けた取り組み
日時
7月25日(金) 15:50~16:10
会場
ホールB5(1)
登壇者
JCOM株式会社 サステナビリティ推進部 マネージャー 川畑 浩大氏

<ケーブルコンベンション2025について>
会期
2025年7月24日(木)9:30~18:00・7月25日(金)9:30~17:00
会場
東京国際フォーラム ホールB5・B7・D5・D7
入場料
無料(事前来場登録制)
来場登録
ケーブルコンベンション公式サイトから:https://www.catv-conv.jp/top.html