
CEATEC 2025の開催に際して 一般社団法人電子情報技術産業協会 会長 漆間 啓
一般社団法人電子情報技術産業協会は、共催する一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会、一般社団法人ソフトウェア協会とともに、10月14日(火)から17日(金)までの4日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて、「CEATEC 2025」を開催します。
CEATECは、テクノロジーで社会を豊かにする使命のもと、変化を生み出し、変化に呼応してコンセプトやテーマを変化させながら、「最先端技術と製品の総合展示会」として社会をリードし、歴史を積み重ねてまいりました。現在のCEATECは、「経済発展と社会課題の解決を両立する『Society 5.0』の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集う、デジタルイノベーションの総合展」です。25回目の開催となった昨年は、日本自動車工業会が主催する「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK」との初の併催が実現し、11万人を超える皆様にご来場いただきました。
本年の開催テーマは 「Innovation for All」。業界や国境を越え、すべての人に恩恵をもたらすイノベーションを目指すというCEATECの理念を込めました。最先端技術の披露にとどまらず、テクノロジーが社会や暮らしにいかに貢献するかを具体的に示すことで、人々の共感と参画を促し、イノベーションの社会実装を加速させる契機となることを目指します。
CEATECは、最新のテクノロジー、革新的なアイデア、そして業界のリーダーたちが出会い、交流する、他にはない共創の場です。社会課題の解決をリードするイノベーターにとって、CEATECでの出会いや交流が、新たなビジネスを生み出し、未来を切り拓くきっかけになれば幸いです。
皆様のご参加を心からお待ちしております。
この記事を書いた記者
- 放送技術を中心に、ICTなども担当。以前は半導体系記者。なんちゃってキャンプが趣味で、競馬はたしなみ程度。
最新の投稿
開催情報2025.10.14【CEATEC速報】三菱電機、裸眼で視認可能な3D空中映像
開催情報2025.10.14CEATEC 2025の開催に際して 一般社団法人電子情報技術産業協会 会長 漆間 啓
実録・戦後放送史2025.10.10「電波技術協会設立④」
開催情報2025.10.08三菱電機、「CEATEC 2025」AI活用で自分らしく働く