古野電気、世界最大の時刻同期国際会議「ITSF」に出展

 古野電気(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男、以下 当社)は、2025年10月27日(月)~30日(木)にチェコ・プラハで開催される世界最大の時刻同期の国際会議「ITSF(International Timing and Sync Forum)2025」にゴールドスポンサーとして出展します。

■出展概要および当社技術の強み
今回当社は、L1・L5の2周波受信による「時刻精度4.5ns(1σ)未満」と高い堅牢性を両立した時刻同期用GNSS受信モジュール「型式:GT-100」に加え、2周波対応で高精度・高耐環境性を備えたGNSSアンテナ「型式:AU-500」も展示します。これらの製品は、通信やデータセンターなどサービス停止が許されない重要インフラの時刻同期を強力に支えるものです。GNSSは、高精度な時刻同期を実現するために不可欠な技術ですが、近年ではジャミング・スプーフィングといった外部からの脅威にも直面しています。

近年、さまざまな代替手段が提案されていますが、GNSSを完全に凌駕する技術はなく、それぞれに長所と短所が存在します。そのため、従来重視されてきた高感度性能に加えて、時刻精度の維持や適切なハンドオーバー機能など、より高度な性能が求められています。こうした背景を踏まえ、今回の技術セッションでは、「堅牢で信頼性の高い時刻同期基盤を実現するGNSS受信機の役割」について当社技術者が講演します。GNSS受信機に求められる性能要件を整理するとともに、ノルウェーで実施された実地テスト「Jammertest」の評価結果についても発表する予定です。

■展示会概要
名称:International Timing and Sync Forum(ITSF)2025
会期:2025年10月27日(月)~10月30日(木)
会場:Clarion Congress Hotel(チェコ・プラハ)
主催:Executive Industry Events

公式サイト:https://itsf2025.executiveindustryevents.com/Event/