
「TOKYO NODE 〝XR PARADE〟」~15作品から次世代の都市体験クリエイターを選出
森ビルは、「TOKYO NODE OPEN LAB 2025」の一環として「TOKYO NODE 〝XR PARADE〟」を実施している。
2025年7月から開催している、新しい都市体験を創出するXRアプリ開発イベント「TOKYO NODE “XR HACKATHON” supported by Niantic Spatial」の選抜クリエイターによるプロトタイプ展示イベント。「XR/AIで創造する都市の文化」をテーマに寄せられる数多くの作品の中から選抜された15作品を体験できるほか、パートナー企業による特別展示も設置した。また、クリエイターはあくまでも〝個人〟として参加し、所属企業・団体は問わない。
また10月23日(木)には、審査員による結果発表・講評の場「Award Ceremony」も実施する。「Award Ceremony」は、メインの展示会場であるステーションアトリウムで開催する。街の人々が見守る中、次世代の都市体験クリエイターが選出され、審査員からの講評が行われる。
日時:10月23日(木)16:30-17:30
会場:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー B2F ステーションアトリウム
申込み不要で、誰でも見ることができる。
この記事を書いた記者
- 放送技術を中心に、ICTなども担当。以前は半導体系記者。なんちゃってキャンプが趣味で、競馬はたしなみ程度。
最新の投稿
開催情報2025.10.21「TOKYO NODE 〝XR PARADE〟」~15作品から次世代の都市体験クリエイターを選出
放送機器2025.10.21コナミなど3社、「NPB+」を共同開発
放送2025.10.21 TBSテレビ、第29回「JNN技術賞」を決定
実録・戦後放送史2025.10.21「カラーテレビの登場③」