NHKテクノロジーズ、幕張から渋谷の音声中継車をフルコントロール

 NHKテクノロジーズは、イマーシブオーディオ&リモートプロダクションのデモを行っている(ブース。8501)。
Yamaha Sound Crossing Shibuya、 渋谷T-2音声中継車、幕張メッセの3点を一般ネットワーク回線で結び、イマーシブオーディオ&リモートプロダクションをライブでデモンストレーションする。演奏はコアラモード.。
ライブの映像音声は、Yamaha Sound Crossing Shibuya(東京都渋谷区)で演奏されている映像音声を、同社テクノビル富ヶ谷に設置した同社のT2音声中継車に送る。音声はリニア64チャンネルの音声信号がリアルタイムで伝送されていま。シグナルのプロセッシング自体はこの音声中継車ですべて完結するが、今回のデモはこの幕張のブースから、音声中継車の音声卓SSL のシステムキーをフルでコントロールする。
特徴的なのはですね、ミハル通信のELL Liteを使っているということと、ネットワークは一般のネットワーク回線を使っているというところが特徴になる。ネットワークは輝日の10Gの回線を使っている。
21日のデモは①13:00~②15:30~に実施される。