
【速報】会場レポート ラピュタロボティクス、「Japan Mobility Show Bizweek 2024」に出展
ラピュタロボティクス(東京都江東区平野、モーハナラージャー・ガジャンCEO)は、10月15日~10月18日に幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)1ホールで開催中の「Japan Mobility Show Bizweek 2024」に出展した。
当社は物流倉庫向けロボットの開発やロボット開発と運用に向けた群制御基盤の開発を事業としている。ブロック型で組み上げるなどアレンジが自由自在にできる自動倉庫(ラピュタASRS)やロボットの自己位置を確認するための反射板や磁気テープを必要とせず、また既存倉庫への導入がスムーズに行えるなど業界最短基準で行える自動フォークリスト(ラピュタAFL)などを中心に事業を展開。
今回の展示では、ピッキングアシストロボット(ラピュタPA-AMR)を出展。
最近では梱包済の箱を運ぶよりも、その前段階のパーツからピッキングできないかとの引き合いが増えていることから、簡単に現場に導入可能であり、ピッキング業務の生産性向上の実績もあるロボット導入事例を会場で紹介していた。
実際には海外実習生の割合が多い現場も多いことから、簡単な画像と音声で教えてくれるピッキングアシストロボットは効果を発揮しているという。
パーツセンターの事例では、導入後の生産性が約2.4倍へ向上した実績も紹介されており、当初9名いた海外実習生は2名に減少、残り7名は後工程の箇所へ人員配置を変更できたなどの反響もあったと担当者よりコメントを頂いた。
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業、WEBを担当。
40代から始めたゴルフが、今は一番の趣味。
千葉・栃木方面のコースがお気に入り。
最新の投稿
プレスリリース2025.09.03パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション、オペレーターのワークフローを革新し、コンテンツの価値を向上する次世代リモートカメラコントローラーAW-RP200GJを開発
レポート2025.09.03【記者発表会レポート】富士通、1FINITY、米Arrcus、「戦略的パートナーシップの締結」を発表
開催情報2025.09.03古野電気、世界最大級の衛星測位技術に関する国際会議「ION GNSS+ 2025」にて講演を発表
プレスリリース2025.09.02ITGマーケティング、サムスン Gen5 SSD「9100 PRO シリーズ」8TB モデル 9 月下旬より予約販売を開始予定