【会場レポート】パナソニックコネクト、「ケーブル技術ショー 2025」に出展

 パナソニックコネクト(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント樋口 泰行)は、7月24日~25日まで東京国際フォーラム ホールEで開催した「ケーブル技術ショー 2025」に出展した。
今回は、『ケーブルテレビ事業者様と共に安心・安全・便利な地域社会を実現』をコンセプトとして、カテゴリーごとに「満足度向上ソリューション」、「新たなビジネス(安心・安全向上ソリューション)」、「コンテンツの質向上ソリューション」の3つのゾーンに分け、それぞれの目的に合わせた最新の商品や技術を紹介した。

「安心・安全向上ソリューション」では、KAIROS クラウドソリューションの1つとして、デジタルサイネージソリューション「AcroSign®」を出展。「サイネージ」と「テレビ放送」を1台のSTBで一体化、マルチビジョンによる地域の情報や防災情報の発信が可能。
また7月より内容もアップデート。①KAIROS Ver. 1.8へアップデートしたことで、GFX機能がHTML5に対応、コスト重視した「KAIROS クラウドソリューション ライト」版でもタッチパネルや音声フェダーが利用可能となった。②高性能サーバーの採用により、ストリーム入力数が12chから24chへ拡大。③映像収録・編集機能(ライト版は未対応)も充実させた。





平常時では「サイネージ」、緊急時には「地デジ」等に切替えて、リアルタイムな情報を発信することで。地域防災・災害対策の推進を支援していきます、と話した。