USEN-ALMEX、大阪・梅田に新規開業、『うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park』へ 温浴施設専用自動精算機「FIT-A」など 複数商材導入

 USEN&U-NEXT GROUPのUSEN-ALMEXは、株式会社ラスイート(本社:大阪府大阪市天王寺区、代表取締役社長:関 寛之)が本日2025年3月21日(金)、グラングリーン大阪南館に開業した健康増進施設『うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park』(所在地:大阪府大阪市北区)に、当社が提供する温浴施設専用自動精算機「FIT-A」、ホテル管理システム「シリウスi」、ホテル客室向けテレビシステム「d.time」を導入したことをお知らせしますと発表した。

■導入背景
『うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park』はウェルネス・ウェルビーイングをコンセプトとした健康増進施設で、温浴・運動・食事・メディテーション・美容の5つのテーマをもとに大浴場、岩盤浴、フィットネスジム、屋内・屋外プール、メディテーションルーム、お食事処などを完備しています。施設は大阪駅直結で梅田駅からもアクセスが良く、今後多くの利用客が見込まれます。
当社が提供する「FIT-A」は温浴施設に特化した自動精算機で、館内の各施設で発生した追加料金をリストバンドで管理し、退館時にまとめて精算する運用が可能です。精算業務におけるスタッフの負担軽減や利用客の混雑緩和などの効果に期待いただき、導入にいたりました。「FIT-A」に加え、「シリウスi」や「d.time」、グループ会社の株式会社USENが提供するAI搭載の店舗向けBGMサービス「USEN MUSIC シリーズ」や業務用ロボット(配膳・清掃・運搬)もあわせて導入することで、施設運営を総合的に支援、ホスピタリティの向上にも貢献してまいります、と話した。

■『うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park』とは
ウェルネス・ウェルビーイングをコンセプトとする健康増進施設。温浴・運動・食事・メディテーション・美容を5つのテーマとし、2015年開業の『神戸みなと温泉 蓮』の経営・運営のノウハウを生かしつつ、最先端技術を導入し、5つのテーマに基づいた多彩なサービスを組み合わせ、個々のお客様に最適な体験を提供します。グラングリーン大阪 ショップ&レストラン南館3階・4階に2025年3月21日(金)開業。

・住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪南館3階・4階
・経営・運営:株式会社ラスイート

この記事を書いた記者

アバター
中井弘和
営業部所属
主に企画、広告営業を担当。
お付き合いで始めたゴルフが、今では一番の趣味。
最近ではギアにもこだわりをもっています。