
赤城乳業×ウェザーマップ、夏季限定「ガリ天2025」今年もオープン
毎日の熱中症対策に全国の「ガリ指数」をチェック!
”映像”に関するサービス/製品を、エンタテインメント分野から産業分野まで、グローバルにワンストップでお届けする株式会社IMAGICA GROUP(本社:東京都港区、代表取締役社長:長瀬俊二郎)のグループ会社で、気象予報士の派遣や提供、気象データ、気象コンテンツの提供及び配信を手掛ける株式会社ウェザーマップ (本社:東京都港区、代表取締役社長:森 朗、以下「ウェザーマップ」)と赤城乳業株式会社(代表取締役社長・井上創太/本社:埼玉県深谷市)は、氷菓「ガリガリ君」のお天気サイト「ガリ天2025」をオープンしたと発表しました。
「ガリ天」は2006年の開始以来、今年で20年目を迎え、毎年好評を受けており、蒸し暑い梅雨やこれからの夏本番の時期を、全国各地の「ガリガリ君」ファンとともに盛り上げていくとしています。
◆概要
サイト名:「ガリ天2025」
URL:PC版・スマホ版(2025年5月8日~)https://gariten.weathermap.jp/
◆サイトの内容
✧ 北海道から沖縄まで全国142地点のガリ指数と、当日・翌日の天気予報を地図上で確認できます。
✧ 全国の観測地点の最高気温ランキングを表示し、10分毎に更新します。
✧ 気象予報士が扮する「お天気マネージャー」による「暑さ対策コメント」や、全国の暑い地点ピックアップ情報を、公式X「@gariten」および、Instagram「weathermap_gariten」で配信します。
✧ 毎年好評の「2週間ガリ指数」を発表します(主要都市・毎週木曜更新)。事前の暑さ対策にもお役立ていただけます。
<ガリ指数とは?>
「ガリ指数」とは、各地の気象予測データをもとに、皆さまの「ガリガリ君」欲の上昇を予想するものです。
「1ガリ」から「箱ガリ」までの4段階で、日本地図上に「ガリガリ君」の本数と箱で表示します。毎日の熱中症対策の目安としてもお役立ていただけるコンテンツとなっています。
株式会社ウェザーマップについて
創業以来培ってきた気象解説のノウハウをさらに発展させ、付加価値の高い気象コンテンツの開発、そして個性豊かな気象キャスターの輩出を通じて、他者には真似のできない、人間味あふれる気象情報の提供に努めてまいります。
・会社名:株式会社ウェザーマップ
・代表者:代表取締役社長 森 朗
・所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4番7号 The Hexagon 5F
・資本金:1,000万円
事業内容:各種気象情報配信、オリジナル指数、独自予報、全国各地のTV・ラジオ等での天気予報解説・番組制作サポート業務、気象予報士による講習・講演会、気象予報士受験講座
・URL:https://www.weathermap.co.jp/
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。
最新の投稿
プレスリリース2025.05.09赤城乳業×ウェザーマップ、夏季限定「ガリ天2025」今年もオープン
プレスリリース2025.05.08【メタリアル・グループ】 テレビ業界報道局プロデューサー向け報道企画・市場動向レポート作成AI 「Metarealジャーナルプロダクション」提供開始
開催情報2025.05.08「ドコモ最新動向 5G evolution and 6G」と題して、(株)NTTドコモ チーフ スタンダーダイゼーション オフィサー 中村 武宏氏によるセミナーを開催!!
プレスリリース2025.05.08ispace、KDDIより宇宙戦略基金採択テーマ「月‐地球間通信システム開発・実証」に関する調査を受託