
DJI、日本の空をもっと自由に
小型カメラドローンDJI Mini 4 Proが日本の第二種型式認証を取得
民生用ドローンと革新的なカメラ技術で世界をけん引するDJIは、5月23日、国土交通大臣からカメラドローンDJI Mini 4 Proについて第二種型式認証を取得しました。
機体認証・型式認証の制度が2022年12月に開始されてから、これまで一般消費者向けのカメラドローンで型式認証を取得しているものはありませんでしたが、この度、日本で初めて、4 kg未満の型式認証取得機種となりました。
第二種型式認証を取得したDJI Mini 4 Proの概要は、次のとおりです。
型式認証書番号:第6号
型式名:DJI式DJI Mini 4 Pro型(英文表記:DJI Model DJI Mini 4 Pro)
対応する特定飛行:
① 人口集中地区上空での飛行
② 夜間飛行
③ 目視外飛行
④ 人又は物件との距離30m未満での飛行
⑤ 催し場所上空での飛行
型式認証機として使用が認められるバッテリー、送信機、オプション製品:
【バッテリー】DJI Mini 4 Proインテリジェントフライトバッテリー、DJI Mini 4 Pro/Mini 3シリーズ インテリジェントフライトバッテリーPlus
【送信機】DJI RC 2、DJI RC-N2
【オプション製品】DJI Mini 4 Pro 360°プロペラガード、広角レンズ、NDフィルター
DJI Mini 4 Pro製品ページ:https://www.dji.com/jp/mini-4-pro
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。