京セラ 法人向けSIMフリータブレット「DIGNO Tab2 5G KC-T306」の出荷を開始
京セラ(京都府京都市、谷本秀夫社長)は、2024年12月に製品化を発表した、法人向けSIMフリータブレット「DIGNO Tab2 5G KC-T306」の出荷を開始した。順次各販売代理店で販売をスタートさせる。
現在、さまざまな業界での電子化やオンライン対応が進み、NFCカードリーダーの需要が増加している。具体的には、健康保険証のマイナンバーカードへの移行や、訪問看護でのオンライン資格確認の義務化、運転免許証とマイナンバーカードが一体化したマイナ免許証など、NFC読み取り機会が増えている。「DIGNO Tab2 5G KC-T306」は、このような多様なビジネスシーンにおける課題に対応するために開発した、法人向けのSIMフリータブレット。

主な特長としては、「外付けがリーダー不要で前面NFC読み取りにより業務の効率化を実現」「国内一貫体制のJAPAN MADE。さまざまな環境で長く使える耐久性」「多彩なビジネスを支える機能とあんしんのセキュリティ」の3点が挙げられている。
サイズは約260(幅)×169(高さ)×9.9mm(厚み)。重量は約530g。ディスプレイの大きさは約10.1インチでOSはAndroid 14を搭載。CPUはMediaTek Dimensity 6100+。内臓メモリはRAM:4GB/ROM:64GB。
この記事を書いた記者
- テレビ・ラジオ番組の紹介、会見記事、オーディオ製品、アマチュア無線などを担当
最新の投稿
エンタメ2025.11.07NHKスペシャル 世界最高峰のピアノコンクールの舞台裏に密着 若き日本のピアニストたち
エンタメ2025.11.06NHK連続テレビ小説「ばけばけ」 雨清水タエ役の北川景子さんがコメント
エンタメ2025.11.06NHK連続テレビ小説「虎に翼」スピンオフドラマ『山田轟法律事務所』愛知ロケ取材会
エンタメ2025.11.05NHK連続テレビ小説「ばけばけ」 錦織友一役の吉沢亮さんがコメント