カンボジアで、4G Open RANに関する実証実験
ドコモとNECによる合弁会社、OREX SAIは、カンボジアで、4G Open RANに関する実証実験を開始する。総務省の「令和6年度 カンボジアにおける4G Open RAN展開に向けた実証の請負」の選定を受けて実施する。
実証実験は、4G Open RANをカンボジアの大型商業施設に構築し、通話やデータ通信の可用性等を検証。また、NTT DATA Malaysia Sdn. Bhd.が提供する商用施設向けAIソリューションを合わせて検証し、安定的なモバイルネットワークにより実現可能なユースケースの検証を実施する。実証実験により、カンボジアでのOpen RANの有用性を示すことで、カンボジアでのOREX Packages導入を働きかけ、カンボジアにおける柔軟かつ迅速なモバイルエリア拡大に貢献するとともにOREX SAI及びパートナー企業のグローバルビジネスの拡大につなげていく。
Open RANは、異なるベンダの機器やシステムとの相互接続を可能とするオープンな無線アクセスネットワークで、さまざまなベンダ参入によるサプライチェーンリスクの低減や、柔軟かつ拡張性の高い無線アクセスネットワークの構築、基地局市場の活性化による価格の適正化等が可能となり、日本の通信事業者やベンダの強みを生かしたグローバルビジネス展開に寄与することが期待されている。
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
行政2025.10.28警察庁人事(サイバー警察・情報技術等関連)、警察庁長官官房審議官等
行政2025.10.28糸魚川ー静岡構造線深部に地下生命圏
行政2025.10.28先進的設備活用の放送コンテンツ製作促進事業に7事業採択
行政2025.10.28900MHz帯の新たな無線利用に係る調査結果公表・総務省