
電子戦の重要性を強調
陸上自衛隊教育訓練研究本部は令和6年2月27日、令和5年度第2回教育訓練研究本部ウェビナーをオンライン開催した。第一部ではアメリカ・ハドソン研究所上席研究員のブライアン・クラーク氏を講師に「領域横断作戦における電子戦」と題して近年の軍事作戦における電子兵器の重要性について講演し、約800人が聴講した。
(全文は3月11日掲載の紙面に掲載)
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
Uncategorized2025.05.01情報流通プラットフォーム対処法に基づきGoogleなどを大規模特定電気通信役務提供者に指定
お知らせ2025.05.01休刊のお知らせ
情報通信2025.04.30電気通信普及財団・守屋理事長インタビュー「若手研究者の活躍・基礎研究に光を」
情報通信2025.04.30ドローンによる雷の誘発実験に初成功