
「富岳」性能を向上させるアルゴリズム開発
NTTは、グラフ(頂点と枝により事物の関連性を示したデータ)に対して、頂点全体のつながりを始点から近い順に辿る計算(BFS)を高速に行うためのアルゴリズム「Forest Pruning」を開発したことを明らかにした。本技術はスーパーコンピュータの性能ランキング「Graph500※3」のBFS部門でスーパーコンピュータ「富岳」が保有する首位記録をさらに約20%向上させることに貢献。本技術を用いることで大規模なグラフデータを用いるデータマイニングやAIなど幅広い処理の性能向上を期待できるという。
(全文は7月3日付紙面に掲載)
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
行政2025.07.04海保庁、7月1日付で幹部級職員人事異動発令
行政2025.07.04宮城県涌谷町への交付を決定 辺地共聴施設の高度化支援事業
行政2025.07.04芦別市への補助交付を決定 辺地共聴施設の高度化支援事業
行政2025.07.04無線システムや714MHz以下周波数帯等の評価結果案への意見募集