
コミュニティ放送局radio234に予備免許付与、関東総合通信局
総務省関東総合通信局は、radio234株式会社(原恭子代表取締役)から免許申請のあった超短波放送局(コミュニティ放送局)に対して、予備免許を付与した。令和7年7月1日付。概要は次の通り。
▽申請者名:radio234株式会社▽識別信号:呼出符号JOZZ3DG―FM、呼出名称ラジオニーサンヨンエフエム▽電波の型式及び周波数:F8E 89・2MHz▽空中線電力:3W▽無線設備の設置場所:送信所、演奏所(東京都福生市)▽放送対象地域:東京都福生市の一部及び羽村市の一部▽放送区域内世帯数:東京都福生市20689世帯(73・5%)、羽村市21833世帯(91・7%)
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
行政2025.09.17北陸放送に補助交付決定 総務省、耐災害強化支援事業
行政2025.09.17電力ロス大幅低減の鉄系磁性材料開発 NIMS等、次世代トランス・EV部品応用に期待
行政2025.09.17道路陥没被害軽減目指す技術研究開発 国交省、致命的道路陥没の抑止など3件採択
行政2025.09.17能登半島地震~海では何が起きたか~ 海保海洋情報部/水路記念日「企画展」で徹底解説