2024年12月9日(7752号)
動画配信サービス大手NETFLIX(ネットフリックス)が、日本国内の会員数が今年上半期に1000万人を突破したことを明らかにした。国内会員数は過去4年間で約500万人から倍増。既存のテレビ局が扱わないようなテーマで制作した日本語ドラマが人気を博しているという▼NETFLIX発のドラマと言えば、実在の不動産詐欺事件をモデルとした「地面師たち」が大きな話題となった。原作は新庄耕氏による同名小説で、2017年に発生した被害額約55億円に上る巨額詐欺事件「積水ハウス地面師詐欺事件」を元としている。ドラマは国内外で大きな反響を呼び、同社の日本ドラマランキングで連続1位を獲得。配信開始から3か月で1050万回視聴されるほどのヒットとなり、ドラマ内のキャラクターのセリフ「もうええでしょう」はユーキャン新語・流行語大賞にも選ばれた▼ほかにも今年は「忍びの家 House of Ninjas」や「極悪女王」などのオリジナル作品の成功や、「ワンピース」や「シティハンター」といった日本の漫画作品を原作とした実写化にも成功するなど、層の厚さを見せている▼地上波が苦戦を強いられている印象もあるが、NHKの「虎に翼」やTBSの「海に眠るダイヤモンド」といった良質なドラマも存在している。質の面で火花を散らすのは一視聴者としては歓迎したい。(K)
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
情報通信2025.10.10進出企業や研究機関の研究成果を紹介 NICTやNTTドコモ等、YRPオープンイノベーションデーでブース展示
筆心2025.10.102025年10月10日(7866号)
情報通信2025.10.10「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化を」 YRPオープンイノベーションデー、元デジタル大臣の牧島氏ら講演
行政2025.10.10総務省人事(9月30日、10月1日付)