2025年5月2日(7806号)

 LINEヤフーは「Yahoo!検索」において、宿泊施設のクチコミを生成AIが要約し、検索結果上に表示する機能の提供を開始した。「Yahoo!検索」は、ホテルや旅館などの宿泊施設を検索すると、検索結果上に施設の概要やクチコミなど、宿泊先の検討に役立つ情報を掲載している。また、旅行予定や予算にあった宿泊先を割安に予約できるよう、各宿泊予約サイトの料金比較一覧を表示するなど、宿泊予約のための情報の充実を図っている▼これまで、「Yahoo!検索」では宿泊施設名を検索した際に、「Yahoo!トラベル」などに投稿されている各クチコミを一覧で表示していた。本機能では、生成AIがクチコミから、ユーザーの体験や施設の高評価なポイント、宿泊時に留意すべき点などを抽出し、最大5つの特徴を表示する▼本機能は、クチコミが一定数以上投稿されている日本全国の6400か所以上の宿泊施設に対応している。これにより、クチコミをすべて読まなくても、宿泊施設の情報や評価をひとめで確認でき、ゴールデンウィークや夏休みなどの旅行計画をよりスムーズに検討できる▼ゴールデンウィーク、真っ只中。外国人観光客の増加もあって、ホテル宿泊料が上昇していると聞く。記者も、いろいろなサイトでホテルの評判を確認してから予約する。いい面も悪い面も出ているサイトを評価しているが、生成AIのクチコミでその要旨をすばやく理解できるのは良いサービスだ。(T)

この記事を書いた記者

アバター
田畑広実
元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。