i-PROのAIカメラ×MOVO Berth連携で、物流「2024年問題」の解決を低コストで実現

i-PRO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO 中尾真人、以下i-PRO)は、物流の「2024年問題」解決に向けて重要となるバース運用の効率化に寄与するため、株式会社Hacobu(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 佐々木太郎)が提供するトラック予約受付サービス国内シェアNo.1の「MOVO Berth(ムーボ・バース)」とi-PROのAIカメラとの連携を、2025年6月より開始すると発表しました。

これにより、予約情報との照合によるゲート開閉、入退場および荷役作業の記録自動化、さらには録画映像の活用による業務改善などが可能となります。加えて、画像解析のためのサーバー・クラウドがいらず低コストで導入・運用が可能となり、物流倉庫における運用効率のさらなる向上が期待されています。

i-PROのAIカメラ×MOVO Berthの特長
MOVO Berthとの連携にはi-PROのAIカメラを使用します。MOVO BerthとAIカメラに搭載されたナンバー認識アプリケーション、および、今回新たに提供を開始するバース予約システム連携アプリケーションを連携させることで物流現場での課題を解決します。

【システム構成イメージ】


1)車両ナンバーの自動識別で、倉庫・ドライバー双方の業務負荷を削減
2)低コストで導入・運用が可能
3)設置場所を選ばない多様なAIカメララインアップ
4)作業の録画映像を業務改善に活用可能
5)ゲート制御装置と連動し、自動開閉が可能