RUN.EDGEが、映像とデータで実現する、部活動の未来を守る指導支援サービス「SPO-LOG」始動!

〜教育団体CarryAgeとRTF教育ラボとの共同開発で「映像×スポーツ教育」による安心・安全な指導環境を支援〜

スポーツ分野を中心に映像分析ツールを提供するRUN.EDGE株式会社(本社:東京都港区)と、スポーツ×教育を融合した事業を展開する教育団体CarryAge(本社:東京都豊島区)、教育界の人材育成を中心に活動するRTF教育ラボ(本社:東京都杉並区)は、共同開発による新サービス『SPO-LOG(スポログ)』(https://recoroku.com/spo-log)の提供を開始すると発表がありました。

本サービスは、 RUN.EDGEの映像解析技術と、CarryAgeのスポーツ教育の知見を融合し、地域展開が進む部活動において、安全かつ質の高い指導環境を実現するために、映像技術とデータ分析を活用した画期的なモニタリングシステムです。

今後は、『SPO-LOG』を通じて、子ども達の成長を支える全ての指導者・関係者と心を一つにし、指導の現場に寄り添いながら、「安全」で「質の高い」活動環境づくりに貢献いたします。そして、部活動に関わる全ての人が「愉しさ」や「教育的な価値」を真に実感できる環境を目指し、また、既存の部活動における教育的意義は継承しつつ、地域スポーツでの映像活用を新たなスタンダードとして全国に広めていくとしています。

このたび、「SPO-LOG(スポログ)」のリリースを記念して、教育現場や部活動指導に携わる皆様を対象に、サービスの紹介と活用方法を詳しく説明するセミナーを開催するとしています。

■開催概要
日時: 2025年5月31日(土)14:00〜15:00
場所: 大阪教育大学 みらい教育共創館 3階
形式: 会場参加/Web参加(ハイブリッド形式)
当日は、「SPO-LOG」の機能や導入メリットを紹介するとともに、セミナー終了後に会場参加者には実際に映像ツールを体験する機会を用意しています。さらに、個別相談会も予定しており、導入を検討されている方の疑問に直接答えます。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://mirai.osaka-kyoiku.ac.jp/event/20250531-2/