
反強磁性状態で空間変調した超電導状態を発見
東京大学大学院総合文化研究科の角田峻太郎助教は、東京電機大学の中惇准教授、理化学研究所の妹尾仁嗣専任研究員との共同研究で、有機化合物体の結晶であるκー(BEDTーTTF)2Xにおいて、反強磁性秩序と超伝導が共存することによって、特殊な超電導状態であるFulde―Ferrell―Larkin―Ovchinnikov(FFLO)状態が実現しうることを明らかにした。
(全文は12月4日付紙面に掲載)
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
行政2025.08.25第50次ソマリア沖派遣隊が帰国報告
行政2025.08.25奈良県野迫川村に携帯電話等エリア整備補助
行政2025.08.25『うらしま8000』が深度8000m到達
Uncategorized2025.08.25ピッチイベント「ミライノピッチ2025」 12月開催、登壇者募集