
KDDIなど、ロボットによる月面基地局アンテナ設置に成功
KDDIと米社のGITAI(ギタイ)は、2023年12月7日にロボットで基地局アンテナを設置する実証を実施し、成功したと発表した。
両社は、ロボットのみで設置が可能な基地局の支柱やアンテナを新たに試作した。実証では、あらかじめ設置していた支柱に探査車(GITAI社ローバー)がアンテナを運搬し、GITAI社アーム型ロボットがアンテナを支柱頭頂部に設置を行いケーブルに接続の上、通電に成功した。
世界的に月面探査の取り組みが加速し、月面で船外活動を実施する宇宙飛行士や月面を走行する有人ローバーからの高画質リアルタイム映像伝送など、高速大容量な通信環境の構築が求められている。一方で、月面では有人での基地局設置が難しく、ロボットによる無人での基地局設置が必要だ。両社は、月面探査活動を支援するため、実証を通じて得た知見を基に月面モバイルネットワーク構築を目指す。
(全文は3月13日付け2面に掲載)
この記事を書いた記者
- 元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。
最新の投稿
CATV2025.04.30JCC、『えんてれ』で「えんてれあにめ」枠を新設
CATV2025.04.30J:COM、「Jリーグの理念を実現する市民の会」とパートナー契約締結 幼稚園の園庭芝生化事業へ協力
エンタメ2025.04.30国立西洋美術館で「梶コレクション展―色彩の宝石、エマーユの美」 梶光夫さんインタビュー
CATV2025.04.28日本ケーブルラボが記者説明会