
国土交通事務次官に水嶋国土交通審議官
政府は、7月1日付で国土交通事務次官に水嶋智国土交通審議官=写真=を任命するなど、同省幹部職員の人事異動を閣議承認した。吉岡幹夫事務次官の辞職に伴うもので、水嶋新次官の後任の国土交通審議官に塩見英之総合政策局長、及び大臣官房長に黒田昌義国土政策局長、また、航空局長には宮澤康一海上保安庁次長を充てるなど、7月1日付で幹部級職員を含む大幅な人事異動を発令した。
▽辞職(国土交通事務次官)吉岡幹夫▽国土交通事務次官(国土交通審議官)水嶋智▽国土交通審議官(総合政策局長)塩見英之▽大臣官房長(国土政策局長)黒田昌義▽総合政策局長(物流・自動車局長)鶴田浩久▽国土政策局長(大臣官房総括審議官)佐々木正士郎▽不動産・建設経済局長(住宅局長)楠田幹人▽都市局長(大臣官房土地政策審議官)中田裕人▽水管理・国土保全局長(中国地方整備局長)林正道▽道路局長(大臣官房技術審議官)沓掛敏夫▽住宅局長(大臣官房審議官/住宅)宿本尚吾▽物流・自動車局長(内閣官房内閣審議官(命)内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局次長)石原大▽海事局長(新関西国際空港取締役副社長兼副社長執行役員)新垣慶太▽港湾局長(大臣官房参事官/港湾)安部賢▽航空局長(海上保安庁次長)宮澤康一▽北海道局長(大臣官房審議官/北海道、水管理・国土保全)石川伸▽政策統括官(道路局次長)佐々木俊一▽同(財務省大臣官房政策立案総括審議官)渡邊輝▽国際統括官(海外交通・都市開発事業支援機構専務取締役)日笠弥三郎
▽観光庁長官(大臣官房長)村田茂樹▽国土交通政策研究所長(関東運輸局次長)米山茂▽国土技術政策総合研究所長(中部地方整備局長)佐藤寿延▽中部地方整備局長(水管理・国土保全局河川計画課長)森本輝▽近畿地方整備局長(水管理・国土保全局水資源部長)齋藤博之▽中国地方整備局長(阪神国際港湾執行役員副社長)杉中洋一▽九州地方整備局長(大臣官房付)垣下禎裕▽北海道開発局長(北海道局参事官)遠藤達哉▽東北運輸局長(運輸総合研究所主席研究員)吉田昭二▽近畿運輸局長(海上保安庁総務部長)服部真樹▽四国運輸局長(海上・港湾・航空技術研究所総務部長)田村顕洋▽九州運輸局長(同監事)日向弘基▽東京航空局長(物流・自動車局総務課長)大辻統▽大阪航空局長(中部国際空港執行役員空港運用本部長施設企画担当)塩田昌弘
◇
水島智(みずしま・さとる)氏略歴 昭和61年3月東大法学部卒、同年4月運輸省入省、平成23年10月国土交通省総合政策局公共交通政策部交通計画課長、25年7月観光庁総務課長、26年7月国土交通省大臣官房総務課長、27年7月大臣官房審議官(総合政策局、鉄道局担当)、28年6月鉄道局次長、29年7月観光庁次長、30年7月海事局長、31年7月鉄道局長、令和2年7月大臣官房長、3年1月独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構副理事長、4年6月から国土交通審議官。昭和38年6月28日生まれ、京都府京都市出身。
【大臣官房】
▽総括審議官(大臣官房会計課長)千葉信義▽同(鉄道局次長)岡野まさ子▽政策立案総括審議官(併)サイバーセキュリティ・情報化審議官(海上保安庁第二管区海上保安本部長)長井総和▽土地政策審議官(大臣官房審議官/不動産・建設経済)堤洋介▽危機管理・運輸安全政策審議官(観光庁次長)平嶋隆司▽上下水道審議官(大臣官房審議官/上下水道技術)石井宏幸▽公文書監理官(国土交通大学校副校長/柏研修センター所長)堀江信幸▽政策評価審議官(併)秘書室長(大臣官房総務課長)中尾晃史▽大臣官房審議官/技術(大臣官房審議官/技術、道路)橋本雅道▽大臣官房技術審議官(道路局企画課長)小林賢太郎▽総括監察官(大臣官房総括監察官)多田治樹▽大臣官房審議官/官庁営繕(大臣官房官庁営繕部計画課長)松尾徹
【総合政策局】
▽大臣官房審議官/総合政策(内閣府大臣官房審議官/経済社会システム)笠尾卓朗▽同/公共交通政策(九州運輸局長)原田修吾 【国土政策局】
▽大臣官房審議官/国土政策(金融庁総合政策局審議官)川﨑暁▽同/同(併)同/不動産・建設経済(大臣官房審議官/国土政策)藤田昌邦▽同/同(総合政策局総務課長)田中賢二
【不動産・建設経済局】
▽大臣官房審議官/不動産・建設経済(併)北海道(財務省関税局総務課長)吉田英一郎
【水管理・国土保全局】
▽次長(水管理・国土保全局総務課長)中井淳一▽水資源部長(国土技術政策総合研究研究総務官)宮武晃司▽砂防部長(水管理・国土保全局砂防部砂防計画課長)國友優
【道路局】
▽次長(道路局総務課長)石和田二郎▽大臣官房審議官/道路(併)北海道(北海道局地政課長)富山英範
【住宅局】
▽大臣官房審議官/住宅(住宅局建築指導課長)豊嶋太朗▽同/同(水管理・国土保全局次長)井﨑信也
【鉄道局】
▽次長(大臣官房審議官/公共交通政策、物流・自動車)小林太郎▽大臣官房技術審議官/鉄道(新関西国際空港執行役員)権藤宗高
【物流・自動車局】
▽大臣官房審議官/物流・自動車局(九州運輸局長)原田修吾
【海事局】
▽次長(四国運輸局長)河野順
【港湾局】
▽大臣官房技術参事官/港湾(港湾局計画課長)森橋真
【航空局】
▽次長(航空局航空ネットワーク部長)秋田末樹▽航空ネットワーク部長(大臣官房人事課長)田口芳郎▽安全部長(大阪航空局長)石井靖男▽交通管制部長(大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官)山下雄史
【政策統括官】
▽政策統括官(道路局次長)佐々木俊一▽同(財務省大臣官房政策立案総括審議官)渡邊輝
【国際統括官】
▽国際統括官(海外交通・都市開発事業支援機構専務取締役)日笠弥三郎▽国際交通特別交渉官(鉄道建設・運輸施設整備支援機構総務部長)山本英貴
【観光庁】
▽次長(鉄道建設・運輸施設整備支援機構副理事長)木村典央
【気象庁】
▽次長(気象庁総務部長)小林豊
【運輸安全委員会】
▽事務局長(国際観光振興機構理事長代理)高橋広治
【国土交通政策研究所】
▽副所長(住宅金融支援機構監事)大塚弘美
【国土交通大学校】
▽副校長(大臣官房付(併)環境省環境再生・資源循環局放射性物質汚染対処技術担当参事官)原田昌直▽同/柏研修センター所長(政策統括官付政策評価官)波々伯部信彦
【中部地方整備局】
▽副局長(内閣府沖縄総合事務局開発建設部長)中原正顕
【中国地方整備局】
▽副局長(国土技術政策総合研究所企画部長)吉田敏晴
【九州地方整備局】
▽副局長(国土技術政策総合研究所管理調整部長)酒井浩二
【北海道開発局】
▽建設部長(北海道開発局小樽開発建設部長)遠藤平
【東北運輸局】
▽次長(デジタル庁統括官付参事官)麻山健太郎
【関東運輸局】
▽次長(運輸総合研究所主任研究員)佐藤克文
【近畿運輸局】
▽次長(海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所研究統括官)小澤康彦
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
行政2025.07.14国土交通事務次官に水嶋国土交通審議官
行政2025.07.14警察庁主要人事(サイバー関係等)
行政2025.07.14総務省人事・令和7年7月
筆心2025.07.142025年7月14日(7834号)