マウスコンピューター、【リリース情報】シリーズ初のCopilot+PCに対応予定、15.3型ノートパソコン「mouse B5」シリーズを販売開始

~シリーズ初のCopilot+PCに対応を予定~

株式会社マウスコンピューター(代表取締役社長:軣秀樹、本社:東京都千代田区、以下マウスコンピューター)は、スタンダードパソコンブランド“mouse”(呼称:マウス)から、15.3型ノートパソコン「mouse B5」シリーズを5月15日(木)より販売開始いたします。

本製品は、「mouse B5」シリーズの後継機種になります。AMD Ryzen 7 8845HS プロセッサを搭載した従来製品との比較では、システム全体を使って画像編集の性能を計測するUL Procyonのベンチマーク計測にて、約7.2%性能が向上し、編集作業の時間を短縮します。
また、Microsoft社が提唱するCopilot+PC(※1)への対応を予定しています。グラフィックスは、ゲーミング性能と電力効率が向上したRDNA3.5世代のAMD Radeon 860Mを搭載し、液晶パネルは、120Hzのリフレッシュレートと、色の再現性や正確性を高めるsRGB 比 約100%の色域に対応しており、ライトなゲームや画像・動画編集にも適したパフォーマンスを発揮し、快適な動作を実現します。

「mouse B5」シリーズは、メモリとストレージの容量が異なる2モデル展開になります。
AMD Ryzen AI 7 350 プロセッサ、AMD Radeon 860Mグラフィックス、16GBメモリ、500GB M.2 NVMe SSDを搭載した「mouse B5-A7A01SR-A」は14万9800円(税込)より、AMD Ryzen AI 7 350 プロセッサ、AMD Radeon 860Mグラフィックス、32GBメモリ、1TB M.2 NVMe SSDを搭載した「mouse B5-A7A01SR-A」は17万9500円(税込)より、
マウスコンピューター WEB サイト、マウスコンピューター各ダイレクトショップ、G-Tune:Garage大阪、電話通販窓口、法人営業窓口にて販売いたします。

(※1) Copilot+ PC 体験をお楽しみいただくには無料アップデートが必要になります。
詳しくは、https://aka.ms/copilotpluspcs  をご覧ください。