
NHKスペシャル「人体Ⅲ」5/11 第2集「細胞40兆 限りあるから命は輝く」のテーマは〝老化〟
ゲストは天海祐希と石川佳純
タレントのタモリとノーベル賞科学者の山中伸弥がダブル司会を務めるNHKスペシャルの大型シリーズ「人体」。今年4月にスタートした最終章「人体Ⅲ」では、最新科学が解き明かした命のメカニズムを驚きの実写と超高精細CGで映像化し、「命とは何か」という壮大なテーマに挑む。
5月11日に放送される第2集「細胞40兆 限りあるから命は輝く」では「老化」を取り上げる。臨床試験が始まった「老化を治療する薬」に関する最新情報や、〝究極の若返り〟につながる可能性がある取り組みを紹介。最新の老化研究を通し「人間の命」の本質に迫っていく。
番組の見どころの一つは、毎回スタジオに登場するゲストと、タモリ、山中によるトーク。今回は俳優の天海祐希と元卓球女子日本代表の石川佳純がスタジオに登場する。
天海祐希
石川佳純
天海は番組を通して知った細胞について「大まかな形では捉えていましたが…こんなにワクワクするものだったなんて! 私達一人ひとりの中に、共に生きている細胞という存在に改めて感謝の気持ちで一杯です」と印象を語り、「精神的にも身体的にも健康でいなきゃいけないなと。できるかぎり体に…細胞に良い生活を心がけないと、と思いました」と語った。一方、石川は「今まで知らなかった人間の神秘的な部分を知ることができて貴重な時間でした」と感想を述べた。
番組の見どころについて天海は「私達の命の輝き…それは40兆の細胞の輝きでもあったんです! 命について深く考える時間になるのではないかと思います。個人的には、老いのメカニズムと若返り研究の部分に心奪われましたが…(笑)。ぜひご一緒に細胞、そして〝命の輝き〟の知られざる世界を楽しんでいただければと思います!」と呼びかけ、石川は「細胞とは、老いとは? 普段、漠然と持っていた疑問の答えを知ることができると思います!」と話した。
■放送予定
NHKスペシャル「人体Ⅲ」第2集 細胞40兆 限りあるから命は輝く
5月11日(日)午後9時~9時49分
この記事を書いた記者
- テレビ・ラジオ番組の紹介、会見記事、オーディオ製品、アマチュア無線などを担当