プラスオートメーション、年内最後 仕分けロボットt-Sortと自動倉庫AirRobの実機見学・体験
プラスオートメーションは、第6回物流ロボット見学会を開催すると発表した。
プラスオートメーションのデモスペース”cube”で当社が取り扱う物流ロボットについて専門スタッフが丁寧に説明します。気になることはその場でぜひご相談ください。またロボットの操作を実際に体験することや自社商品を持ち込んでのテストも可能です。
自動倉庫や仕分けロボットの導入を検討されている方・倉庫内自動化の情報収集している方は是非ご参加ください!
▼今回ご案内する倉庫ロボット
・最短1日で導入できる仕分けロボット「t-Sort」
・3坪で80間口仕分けられる立体型ソーター「t-Sort 3D」
・ロボットと人手による繊細な仕分け「t-Sort MAS」
・高スループットと自由なレイアウトを実現する自動倉庫「AirRob」
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業を担当。
お付き合いで始めたゴルフが、今では一番の趣味。
最近ではギアにもこだわりをもっています。
最新の投稿
- プレスリリース2025.01.24パナソニック コネクト、社員のコラボレーションを加速するオフィススペース「COMMONS」を開設 ~自律的な働き方を可能にするワークプレイス改革の第2章をスタート~
- プレスリリース2025.01.23パナソニック コネクト、明治大学と「女性管理職比率の向上を目的とした効果的な社内コミュニケーション」に関して共同研究を発表
- プレスリリース2025.01.23パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション、決定的な瞬間を「撮り逃さない」光学24倍・広角25 mmレンズ搭載の4K60p 10bit プロフェッショナルカメラレコーダー AG-CX20を発売
- プレスリリース2025.01.23ラピュタロボティクス、協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」に重量検品機能を追加し、販売を開始