
learningBOX、「SusHi Tech Tokyo 2025」関西パビリオン出展企業に選出
クラウド型eラーニングシステムの開発・運営を行うlearningBOX(本社:兵庫県たつの市、代表取締役:西村 洋一郎)は、2025年5月8日(木)~10日(土)に東京ビッグサイトで開催されるアジア最大級のスタートアップカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」において、「関西パビリオン」の出展企業に選ばれました。
当社ブースでは、クラウド型eラーニングシステム「learningBOX」を展示します。AI機能による問題自動生成やレポート分析など、体験できるデモンストレーションも用意していますので、この機会にぜひ製品に触れてみてください。
「SusHi Tech Tokyo 2025」とは
SusHi Tech Tokyo 2025は、東京都が主催するアジア最大級のスタートアップイベントで、「持続可能な都市(Sustainable High City)」をテーマに、国内外のスタートアップ、大企業、投資家、行政関係者など多様な参加者が一堂に会するグローバルイノベーションカンファレンスです。
【イベント概要】
■名称:SusHi Tech Tokyo 2025(スシテック トーキョー 2025)
■日程:2025年5月8日(木)・9日(金)<ビジネスデイ>
2025年5月10日(土)<パブリックデイ>
■時間:9:00~18:30(※パブリックデイは10:00~18:00)
■会場:東京ビッグサイト 東展示棟4〜6ホール(東京都江東区有明3-11-1)
■主催:SusHi Tech Tokyo 2025 実行委員会(東京都)
■公式サイト:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業を担当。
お付き合いで始めたゴルフが、今では一番の趣味。
最近ではギアにもこだわりをもっています。