
ソニー、「CEATEC 2024」 出展のご案内
ソニーは、2024年10月15日(火)〜18日(金)に、千葉市美浜区・幕張メッセで開催される「CEATEC 2024」 に出展します。「Hello, Sensing World!」をテーマに、多様な産業との共創を通じて、新たな感動体験や安心安全な社会の実現に貢献するソニーのイメージング・センシングテクノロジーに関する展示を行います。
「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」というPurpose(存在意義)のもと、多様な事業や技術を通じて、世界中のクリエイターの創造性を解き放つとともに、社会に貢献することを目指しています。中でも「電子の眼」とも呼ばれるイメージセンサーは、日々のさまざまな光景をとらえるイメージング技術として進化を続けてきました。さらに、人や空間を認識するセンシング技術へと発展し、さまざまなテクノロジーと融合することで、社会を支えるコアテクノロジーとなっています。今年のCEATECでは、私たちの身近に浸透している多様なイメージング・センシングテクノロジーを、体験型展示を通して紹介します。モビリティやエンタテインメントなどの幅広い分野で人々に新たな発見や感動をもたらし、より安心して暮らせる社会に貢献する先端技術やソリューションを体感いただけます。
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業を担当。
お付き合いで始めたゴルフが、今では一番の趣味。
最近ではギアにもこだわりをもっています。
最新の投稿
プレスリリース2025.07.02OPTEMO、サイト訪問者が顧客になるOPTEMO、約5億円の資金調達を実施し、累計調達額は約10億円へ。Webサイト訪問者の「見えない99%」を顧客に変える新たなWebコミュニケーションを実現!
プレスリリース2025.07.02コンガテック、JUMPtecの買収により、テクノロジー リーダーシップと コンピューター・オン・モジュールのポートフォリオを強化
プレスリリース2025.07.01「1FINITY株式会社」の事業を開始
プレスリリース2025.07.01USEN-ALMEX、AI技術搭載の配膳ロボット「Servi Plus」、 『札幌ビューホテル 大通公園』に導入 ゴルフ場・温浴施設にも導入拡大中